めざせ、Neoleaderエヴァンジェリスト

      「権限によらないリーダーシップ」は全ての人のもの。その素晴らしさが一人でも多くの人に伝わるといいと思います。

『投資家みたいに生きろ』(藤野英人著)とNeoleadershipとの共通点とは-後編-

教訓 Neoleadershipを使えば投資家マインドも身につくぞ

こんにちは、Viviです。

前編に引き続き、「ひふみ投信」で有名な投資信託運用会社「レオスキャピタル」のファンドマネージャー藤野英人さんの書いた著書『投資家みたいに生きろ』権限によらないリーダーシップ(Neoleadership)との共通点を見つけて書いてみています。

投資家みたいに生きろ 将来の不安を打ち破る人生戦略

投資家みたいに生きろ 将来の不安を打ち破る人生戦略

 

この著書では「投資家みたいに生き」るための

思考パターン2つ習慣2つの全4つがが紹介されています。

そのうち、「思考パターン」の1つめの

・「投資家の考え方」

についてNeoleadershipとどこが共通するのか?について注目しています。

f:id:neoleader:20200220055113j:plain

そして、このパートでは「投資家の考え方」について

つの投資の要素つのリターンとして紹介しています。

前編ではその「つの投資の要素」とNeoleadershipの共通点を書きましたので

 

neoleader.hatenablog.com

 

後編では「つのリターン」とNeoleadershipの共通点を探しました。

f:id:neoleader:20200224055102j:plain


 【未来からのお返し(リターン)】

  1. 目に見える資産 お金やプロダクト
  2. 目に見えない資産 自己投資することで自分オリジナルな資産を手に入れる
  3. 明るい未来 利他の気持ち

この3つのポイントからもNeoleadershipと以下の共通点を見つけました。

 

f:id:neoleader:20200223065537p:plain

 

1.目に見える資産

投資は確かに目に見える資産が大事です。が、ここだけを追い求めると消費者的な思考・行動を選択することになってしまいます。

Neoleadershipを表すフレーズに

不満を提案にするのがリーダーシップ

というものがあります。

不満を不満のままにするのは消費者的思考。

目に見える資産は生活に必要だけれども「目に見えない資産」

の重要性が出てくるというわけですね。 

 

2.目に見えない資産

目に見えない資産として、スキル、健康、人間関係があげられています。

ではスキル、健康、人間関係三種の神器を手に入れる方法として何があるのでしょうか。

最も簡単なのは、時間やお金を主体的に目に見えないものに使う例として「教育」があります。

ここでNeoleadershipと共通するのは、この「教育」というキーワードです。

Neoleadershipでは「学習をし続ける」ことが大前提として、そのスキルとマインドを伸ばしていくことが求められます。

ということはNeoleadearshipな人生を送ることは「投資家みたいに生き」ることとも重なる部分が大きく、ということは「目に見えない資産」も大きく貯まっていく、というこですね。

  

3.明るい未来

投資の最大のお返しは「世の中が明るくなること」。

これはNeoleadershipの求めるものとの大きな共通点です。

一人ひとりが社会の一員として、権限があってもなくても持っている特性を生かしながら

「目標共有」

「率先垂範」

「相互支援」

を実践していく。

そのアクションが明るい未来を実現する。

楽しみです!

 

f:id:neoleader:20200223065537p:plain

 【最後に】

こうして『投資家みたいに生きろ』とNeoleadership(権限によらないリーダーシップ)を比較してみると共通する部分が多い!

と言うことは、Neoleadershipを手に入れて、そのスキルとマインドで生きていくことは、それだけで投資家マインドになっている、ということですね。

これぞ一挙両得。

これからがさらに楽しみになってきました。